音楽コラム『ロリータ ゴー ホーム/1975年』Music Column 『Lolita Go home/1975』
May 24, 2022
ふと、年齢を尋ねられたり記入する時に即答できない時、ありませんか?
はて、私は今、幾つなのか、と。しばらく前から続いているこの現象はなんなのでしょうか。
『ロリータ ゴー ホーム/1975年』
この曲は当時アンニュイで格好良かった小林麻美さん(現在もすごく素敵)のカバー(’84年)を聞いたのが最初でした。とても印象的ですぐに歌えました、サビの部分だけ。
それから随分大人になりましたが今聴いても楽しげな気持ちが蘇ります。
これからもっと年齢を重ねてもずっと当時の気持ちを持っていたいな〜、イタくない程度に。
ジェーン・バーキンさんの可愛い歌声に加えてギターもかっこいいですね〜♪
Do you have a time when you are asked for your age or cannot answer immediately when you fill it out?
Well, how many are I now? What is this phenomenon that has been going on for some time?
“Lolita Go Home / 1975”
This song was the first to hear the cover (’84) of Asami Kobayashi (still very nice) who was cool at that time. It was very impressive and I could sing immediately, only the chorus part.
Since then, I’ve grown up a lot, but even now, I feel happy when I listen to it.
I want to keep the feelings of those days even as I get older.
In addition to Jane Birkin’s cute singing voice, the guitar is also cool ~ ♪